キャンプギア

どれも同じ?実は違う「キャンプマット3種比較!」

キャンプマット

キャンプギアの中では「地味な存在」キャンプマット、実はとっても、とっても重要!

高級テントや寝袋があっても「マットがないと寝られない」というのも事実です。

とはいえ、

  • そもそもキャンプギアの中では、あまり話題に乗らない地味な存在
  • どんな種類があるのか、違いもあるのかよくわからない

という方も多いと思います。

そこで今回は、そんなキャンプマットの疑問に、キャンプ歴20年アラフィフキャンパーが答えます。

具体的には、

  • キャンプマットが重要な理由
  • キャンプマットの種類と特徴

の順で紹介していきます。

3分ぐらいで読めますし、キャンプでの睡眠向上に役立ちますので、ぜひご一読を!

キャンプマットの役割

キャンプマットには「地面の凸凹の緩和」と「地面からの冷気を遮断」の2つの役割があります。

①地面の凸凹の緩和

キャンプ場は「たいら」に見えても、そのまま寝転んでみると草、土、小石などの凸凹が意外なほど感じて、かなり不快。

マットがこれらの緩衝材となり、体に凸凹が伝わらないようにしてくれます。

薄いマットでも、あるとないとでは「寝心地」は全然違いますね。

②地面からの冷気を遮断

秋から春、夏場でも高原のキャンプ場など夜が冷え込む場合、特に重要。

温度の低い地面と直接触れると、「体」→「地面」へと熱が移動していきます。

マットがないと、快適に眠れないばかりか、場合によっては低体温症のリスクが高まり、命に関わってくることも。

そこで「熱伝導率」の低いキャンプマットを、地面と体の間に入れることによって、熱の移動を抑制します。

熱伝導率とは

長さ1m当り1℃の温度差がある場合、 1秒で断面積1m2を移動する熱量と定義されている。

わかりやすく言うと、

同じ熱エネルギーが伝わるのに、熱伝導率が低いほど時間がかかる!

例えば、熱伝導率が0.6の水と0.025の空気を比較すると、同じ熱が伝わるのに、空気は水の24倍の時間がかかる。

キャンプマットの主な断熱材熱伝導率[W/(m・K)]
空気0.025
ポリウレタンフォーム0.026
ポリエチレンフォーム0.039
EVAフォーム0.052

キャンプマット断熱力の国際規格

以前の断熱力表示は、各メーカー独自の測定方法だったため、異なったメーカーのマット同士での比較ができませんでした。

2019年より、国際規格「ASTM F3340-18」の「R値、R-value」が公開され、メーカーの断熱力表示が統一化。

その結果、違うメーカーのキャンプマットでも比較できるようになってきていますが、比較的新しい規格のため、まだ採用していないメーカーもありますね。

ただ、実際に使用するときは感じ方に個人差があり、一般的に女性の方が男性より寒さを感じやすいと言われています。

出典: LOST ARROW, INC.

キャンプマットの種類

キャンプマットには、

  • エアーマット
  • セルフインフレーターマット
  • クローズドセル

という3種類があります。

それぞれの特徴について解説していきますね。

エアーマット

「空気のみで膨らませる」キャンプマット。

使用時に空気を入れて膨らませます。

空気を抜くとコンパクトに収納でき、軽量なのも特徴。

さらに厚みが出しやすいので、断熱力が高め。

ただ、口で空気を入れるのは非常にきつい!

空気を入れるためのポンプバッグが付属している、または別売しているものや、足踏み式空気入れ、電動空気入れが付属のものもあります。

また、パンクや接着剥がれによるエアーもれのリスクあり。

セルフインフレーターマット

エアーマット内部にポリウレタンフォームなどを内蔵したキャンプマット。

内部フォームの復元力により、バルブを開けるとある程度膨らむため、「半自動膨張式」とも呼ばれていますね。

さらに、空気を抜いてコンパクトに収納もできます。

ただ、エアーマットと同様、パンクや接着剥がれによるエアーもれのリスクあり。

また、実際の使用感では、空気を入れて膨らます必要があり、「半自動膨張」に過度の期待は禁物!

でも、寝心地はいいですね。

クローズドセル

ポリエチレンフォームやEVAフォームなどで作られている独立気泡(クローズドセル)構造のキャンプマット。

軽量で、エアー系マットと比べて「膨らます」必要がないため、準備&撤収が楽。

その分、収納時にかさばる。

比較的金額が安めですが、断熱力「R値」は低め。

ただ、パンクのリスクはなく、乱暴に扱っても機能が維持されるのはメリット!

キャンプマット収納時比較

左から、

  • 30cm定規
  • エアーマット
  • セルフインフレーター
  • クローズドセル

エアーマットが最もコンパクト

初心者におすすめキャンプマット

金額が安く、軽く、頑丈、簡単!

初めて買うのであれば、クローズドセルがおすすめ。

乱暴にあつかっても機能が維持され、準備&片付けも簡単で、あつかい易いのがいいですね!

まとめ

キャンプマットの比較では、

  • 春から秋にかけてはクローズドセルでも十分。
  • エアーマットは、同じ「R値」なら一番コンパクトで軽い。
  • 使用した感じでは、「寝心地」はセルフインフレーターマットが一番!

とは言え、キャンプマットなので、家で寝ているときのような寝心地の良さを期待しないように。

またセルフインフレーターマットで、キャンプ中にエアー漏れが発生したことがあり、気温「0℃以下」で2泊は非常につらかった。

エアー系のキャンプマットは、エアー漏れのリスクがあることを考えて準備しよう。

キャンプ行く前に、必ず膨らませてエアー漏れがないこと。

さらに、パンク修理用のテープを持っていくなど対策しておくといいですね。

では、キャンプで快適な睡眠ができますように!